1 :1級神2種非限定φ ★ 2015/09/09(水) 13:23:30.19 ID:???.net
ダイハツは、新型軽乗用車「CAST(キャスト)」を9月9日より発売開始した。
「キャスト」は、『生活を彩る自分仕様の軽自動車』をコンセプトに開発され、
愛着が湧く普遍的な魅力を持ったデザインと高い質感を両立した。
個性を重視するユーザーニーズに対応すべく、「アクティバ」、「スタイル」、「スポーツ」の
3つのバリエーションを用意した。
価格は「アクティバ」、「スタイル」共に1,220,400円(消費税込)からとなっている。
なお、10月発売の「スポーツ」の価格は、現時点では未定。
詳細はソース元でご確認ください
http://autoc-one.jp/news/2338448/
3 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 13:27:11.39 ID:kZfY+JpY.net
この腰が高いスタイルで軽乗用車と銘打って、
そのうえバリエーション3つって
何兎を同時に追うつもりなのよw
6 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 13:30:00.94 ID:m/acY+r5.net
ダイハツデザインもちょっと前のムーブとかマッパとか悪くなかったが最近どうなってんだ
歩行者保護ののための高ボンネットスタイルをぜんぜん消化出来てないな(´・ω・`)
13 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 13:35:55.21 ID:uHOpH3Lu.net
ハスラー(パクリ)
N-ONE(パクリ)
アルトターボ(パクリ)
1台で3台パクるとか大阪商人がめつ杉w
20 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 13:40:41.43 ID:OkjP/dmr.net
ハスラー対抗車として急遽作ったな。
デザインが練りこまれていない。
WAGON-R対抗車の初代ムーブの二の舞になりそう。
(中途半端な設計だった)
利益が少なくても、日常の足になるミラをもっと作りこんだ方がいい。
23 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 13:45:33.44 ID:k6Q5wW2n.net
イギリスに留学してパンクに染まって太って帰ってきたソニカ、という印象。
26 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 13:46:14.98 ID:6aBW3yxQ.net
ジーノをワイルド化させてみました
37 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 13:57:04.25 ID:9bdUFEMb.net
MINIとハスラーをパクっても飽きたらず、ABARTHまでパクるという根性には
もはや脱帽するしかない。
今のダイハツだから走りもダメなんだろうなあ。
42 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 14:12:13.39 ID:8NRorIUw.net
FJクルーザーってそんなマイナーなのか・・・
48 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 14:22:01.63 ID:uHYERn1I.net
>>42
パクり元のハスラーがFJクルーザーのパクりだが、FJクルーザーはガチオフロードかつ大きすぎるので競合しない。
トヨタもBbってアストロの縮小版だしてたし、気にしてないだろうね。
45 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 14:17:13.50 ID:XnLkH28x.net
素直にミラジーノ・クロスオーバーという名前にしておけば
「あーそうね、ふふん」で皆納得したのに
47 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 14:21:11.45 ID:3fa/TJIZ.net
アルトターボRSはパクらなくていいだろ。
あれ、デザインがヤンチャ(笑)じゃなければ欲しかった。
53 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 14:33:36.21 ID:xeaxF55P.net
アクティバはデザインのテイストはハスラーをパクってるけど
肝心の性能が雪道四駆にはならんのでしょ
54 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 14:35:33.75 ID:dEK7sBTh.net
>>53
知り合いのハスラーは雪道ガンガンに走ってたな
これはどうなんだ?なんちゃっての格好だけなのか?
60 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 15:00:44.19 ID:hsilMmM8.net
屋根のユニオンジャックは?
65 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 15:12:04.40 ID:UeSt3E2Y.net
全体フォルム:ハスラー
フロントグリル:ミニ
フロントフェンダー:2CV
リア:FIAT500
ここまでやると逆に感心するわ
68 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 15:17:06.12 ID:23GDG9WT.net
ハスラーのデザインは、ダイハツのミラココアにFJクルーザーのギミックを散りばめて作ったものだしね
76 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 15:21:28.45 ID:3Dqx2DfR.net
N-oneのヒットを見ながら新型ミラジーノを作ってたら、
ハスラーが大ヒットしたので外装を弄ってクロスオーバーとスポーツを追加しました、と言う感じか。
85 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 15:45:56.87 ID:GNke3tJX.net
ダイハツデザインはYRV、ソニカ、アトレーワゴンあたりまで
あとはアカン
111 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 16:24:45.95 ID:YAOU5ZLJ.net
上からハスラーとかN-Oneとかアルトターボとかミニとか
なんとか安く対抗馬出せと言われて、担当者はあからさまなコピーとかかっこ悪いと思っても
しょうがないのでやっつけ仕事しました感アリアリ
114 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 16:27:18.71 ID:njjjMbY+.net
>>1
期待してたんだけど、結局ダサイな。
結局攻めきらないデザイン、どこかに守りを入れたデザインにするかなこんな感じになるんだよな
つかBMのminiを中途半端に佐野ってんじゃん。
115 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 16:27:57.27 ID:qXU6DMAm.net
Wakeを街中で見かけたら
業務用ワゴンかと
横コケ余裕の重心位置
121 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 16:31:00.62 ID:EN9rQ2wF.net
こういう手法ってバイクで同じエンジンフレームを使って
ネイキッド、フルカウル、デュアルパーパスを作るのと同じやな
コスト縛りがキツいんだろな
123 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 16:33:53.05 ID:cjphMDqK.net
FJとハスラーは同じSUV車として似てる感じはあるけど
パクったって言うのとは違う気がする。
126 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 16:35:27.22 ID:XofZ/2Xg.net
ミニクロスオーバーのパクリかw
128 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 16:38:10.48 ID:C3nU0fVq.net
最近の軽は、そのデザインのまま1500cc以下の普通車にしても売れるのでは、と思うものばかり
129 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 16:38:17.57 ID:X9TvjAoL.net
フロントグリルに穴があるのが見えるがスマートアシストのやつ?
なんかやっつけ感が感じられるな、うまく隠せよ・・・。
130 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 16:38:36.70 ID:NZRWsX9p.net
パクルならミニなんかパクらないでマツダパクりゃいいのに。
デミオやCX-3チックな軽自動車欲しいのに。
135 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 16:41:20.22 ID:jZdVG6cZ.net
>>130
できなくは無いのだろうが
たぶん室内がAZ-1みたいになる
133 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 16:40:20.19 ID:ySYZh7Vr.net
ハスラーとN-oneの丸パクりだから目新しさが全く無いね
ダイハツは・・・ダメかもわからんね
136 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 16:42:22.57 ID:njjjMbY+.net
クラシックにするならクラシックにする。
近未来型にするなら近未来型にする。
どっちにも受けるようにデザインした結果、どっちからもスルーされました
というようなデザイン>>1
140 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 16:49:03.03 ID:PFPjaOS9.net
ミラジーノってミニに似てたよね。
一応昔のコンパーノがモチーフってことになってたけど
ミニがデザインを変えたらそれにも似せてきたし。
145 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 16:52:39.09 ID:NZRWsX9p.net
>>140
ミラジーノは ミニ にロイヤリティ払って真似させて貰ってたって聞いたけど、ホントかどうかは知らん。
143 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 16:52:10.53 ID:JiAW+fy9.net
戦中のデザインを戦後にパクったヨタは無罪
ちょっと意味不明かな
三菱がライセンス受けてジープ作ってたよね?
144 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 16:52:26.08 ID:Tms4K4h9.net
スズキのハスラー出たときも思ったんだけど
もっとでかいタイヤのモデルも追加しろよ
雪道はタイヤサイズなんだよ
な~んてねw
147 :名刺は切らしておりまして 2015/09/09(水) 16:55:05.87 ID:g3pAKL+o.net
パクリといわれないためには
オート三輪をパクるしかないぞ
コメントをどうぞ