1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 21:07:55.182 ID:OFmQ/nkV0.net
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 21:10:28.056 ID:fKVhMrzc0.net
お前自身が見えなくてもどうでもいいけど周りから見えないんだよカス
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 21:10:29.772 ID:5o2Hfp5Dr.net
変に眩しい奴はどうにかしてほしいね
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 21:14:54.761 ID:yVjE4JLRa.net
>>7
軽か貧乏人乙
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 21:19:31.674 ID:5o2Hfp5Dr.net
残念
グレード限定エアロの為フォグが付く構造になっていないのだ
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 21:11:50.586 ID:12kL5HeL0.net
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 21:18:32.213 ID:EFBbiPTR0.net
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 21:23:41.662 ID:Ojqg7XXZ0.net
だいたいアホそうなミニバンか軽
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 21:25:03.646 ID:5o2Hfp5Dr.net
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 21:32:47.855 ID:+hZI/G1T0.net
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 21:34:02.890 ID:/odfV/7T0.net
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 21:37:14.353 ID:uiDR4POgM.net
それじゃエンジン切ったらバッテリー上がるんじゃないの?
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 21:42:27.868 ID:5o2Hfp5Dr.net
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 21:43:01.991 ID:9ijhUP+w0.net
近距離視界ではフォグありなしで夜間の歩行者の認識度が結構違う
事故防止だな
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 21:54:49.318 ID:ztk7QOIX0.net
消してもフォグ付けたままだったから存在忘れてたけど
三菱車に乗り換えたら毎回ライトつけたら
フォグのボタン押さなきゃいけないから面倒くさい
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 21:56:57.890 ID:uiDR4POgM.net
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 22:05:04.125 ID:VWNnC3qJ0.net
それ多分配線おかしいよ
ディーラー持っていって直してもらいな
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 21:57:52.957 ID:VxKTEjT40.net
その代わりエンジン切っても単独で付けっぱなしになるから消すのめんどくさい
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 21:59:41.701 ID:ztk7QOIX0.net
後付か?てかよくランクルとかパジェロとかあるようなタイプのやつ?
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 22:09:06.490 ID:3IUFkVJ40.net
古い日産
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 22:14:19.423 ID:VxKTEjT40.net
純正でバンパー埋め込みの普通のやつ
>>28
古いのは間違いないが三菱
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 22:07:06.123 ID:9ijhUP+w0.net
あるものは使え!事故おこしてからでは遅いんだ
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 22:11:16.432 ID:+hZI/G1T0.net
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 22:11:29.434 ID:gNPHmLWM0.net
ライトのレバーをひねらないとつかない
エンジンを切ったらまたもとに戻る
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 22:13:10.385 ID:I3wgiTBK0.net
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 22:14:30.225 ID:VWNnC3qJ0.net
やっぱり霧が出てる時の対向車向けなんだなって思いましたまる
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 22:16:58.599 ID:uulHlWSZ0.net
俺真夜中に両方のライトが走行中にいっぺんに2つ切れたことあって本当に困ったもん
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 22:21:11.398 ID:9ijhUP+w0.net
フォグはだいたいハロゲン球で色温度差でいい感じに暗い夜道も見える
車の近く歩いてる人の足元照らせるから認識度も高まるって
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 22:22:53.922 ID:NjmEGrQv0.net
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 22:24:13.407 ID:bXpIAEnc0.net
テールランプはZ字になってるけど
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 22:31:43.924 ID:fQ+iCPv/0.net
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/26(水) 22:34:38.193 ID:rOMCX2jE0.net
対向車すまぬ。
コメントをどうぞ