1 :1級神2種非限定φ ★ 2015/10/01(木) 18:12:03.17 ID:???.net
10月1日に発売した。
今回のマイナーチェンジでは、ITS専用周波数(760MHz)を活用した「ITSコネクト」を世界初採用。
クルマに搭載したセンサーでは捉えきれない見通し外の情報や信号などの情報を、道路に設置されたインフラ設備とクルマ、あるいはクルマ同士が直接通信し、ドライバーに知らせることで安全運転を支援する。
またエクステリアをよりダイナミックなデザインに変更。アスリートシリーズは、見る角度で表情を変える立体メッシュ形状のフロントグリルを採用。
ロイヤルシリーズは、フロントバンパーに厚みを持たせ、グリル横の立体感を際立たせ、押し出し感を強調するフロントビューとした。
そのほかアスリートシリーズには、2リットル直噴ターボエンジン搭載車を追加。
8速スーパーECTとの組み合わせで、低・中速域からの優れた加速性能を実現する。
価格はアスリートシリーズが388万円から610万円、ロイヤルシリーズが373万円から590万6000円。
なお、マジェスタシリーズも、ITSコネクト、セルフリストアリングコートなどの採用に加え、ボディ接合部の剛性強化やフロント・リヤサスペンションの最適化など、一部改良を実施した。
価格は633万円から695万円。
http://response.jp/article/2015/10/01/261167.html
3 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 18:15:37.21 ID:m6cuFJ+w.net
4 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 18:21:43.11 ID:pWmcIsbO.net
5 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 18:21:44.29 ID:z1FMZWsf.net
7 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 18:23:21.14 ID:Jxrf2wsN.net
8 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 18:24:19.15 ID:xfig6102.net
10 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 18:24:39.91 ID:q4OMU7Bt.net
10倍でまくりでないか
11 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 18:30:32.60 ID:F2W+vwse.net
最低でも3.5Lが欲しい。
スーパーチャージャーの設定は無し?
12 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 18:30:33.94 ID:KP3oaXZ+.net
フロントの王冠マークもダサすぎ
14 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 18:33:19.48 ID:DIoPaoZq.net
フロントマスクが気に入らないので今回もお預けだな。クライスラーみたいで嫌だ。
19 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 18:52:20.24 ID:wMdJSTsS.net
2リットル直噴ターボエンジンの所には
ちゃんと直列4気筒って書いておこうよ
26 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 19:10:36.94 ID:kltt4E4z.net
そうか4気筒だな。
マジェスタにも積むのか?
21 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 18:53:33.12 ID:ySjlCwyg.net
22 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 18:57:49.52 ID:Ltq1ni7E.net
24 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 19:05:31.80 ID:XT7VRVQw.net
白や黒のアスリート選ぶ奴はセンスがどうかしてる
28 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 19:15:00.06 ID:JYJbCOjp.net
小排気量のターボが燃費は良いから(アクセル踏むのが好きな人は燃費悪いけど・・・
600万円超はマジェスタだから
40 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 19:28:07.18 ID:4GJnMsL/.net
アウディA6のようにエアサスで200mm~120mmくらいまで
車高調整できるやつがいいねぇ。
42 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 19:32:39.07 ID:VgXn++lP.net
俺はE300乗っかってるけどこっちの方が気にいってる。ま、人それぞれ趣味の問題やけどな!
44 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 19:34:19.44 ID:QrzUsnCD.net
45 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 19:37:59.25 ID:jhHRcLBS.net
48 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 19:48:39.56 ID:bWXl21xh.net
2.5LV6がレギュラー仕様なんで燃料代は大差無いぞ
海外ではハイオクとレギュラーの価格差が小さいらしいから輸出向けのレクサスがハイオク仕様なのは分かるけどね
そのまま国内のクラウンに?
57 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 20:06:42.41 ID:USe8RHmT.net
トヨタの2.5㍑のV6は、割と良いみたいで 2㍑ターボでそれに勝つのは大変そう
50 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 19:53:52.89 ID:RUhVfI2f.net
52 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 19:57:39.36 ID:YdtvK1Xi.net
昔からいつかはクラウンなんだから憧れの存在でなければならない
レクサスpgrなモデルもあっていいと思うんだが
55 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 20:02:16.48 ID:oQkSXVSR.net
トヨタは高級車には意地でもCVTは使わないんだな。日産は平気で
使うけど。
61 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 20:11:15.23 ID:XT7VRVQw.net
クラウンハイブリッドはレギュラーなのにリッター17とかいくぞ。
絶対にそんなにいかないだろターボは
67 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 20:52:36.96 ID:Can4M0rq.net
69 :名刺は切らしておりまして 2015/10/01(木) 21:12:04.01 ID:pVrvNnZT.net
コメントをどうぞ