1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:18:20.28 ID:y0Zi0mc10.net
特に休みのこと
2 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:18:34.48 ID:Xz7JJboq0.net
3 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:19:01.03 ID:y0Zi0mc10.net
そうです!日産!
大好きなんです!
9 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:27:22.41 ID:0UbRVERz0.net
ディーラーは地域会社だから待遇なんてバラバラだろ
日産自動車系とプリンス系でも違う
10 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:28:42.06 ID:y0Zi0mc10.net
やっぱり
その販売会社によってまちまちなんですかねぇ。
休みの日に仕事ってのがネックでして
12 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:31:09.20 ID:0UbRVERz0.net
休みの日に仕事ってカレンダーの休日?
土日祝日に休むつもりかよ?
13 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:32:40.54 ID:Xz7JJboq0.net
そういうことか
勘違いしてたわ
4 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:19:47.31 ID:Xz7JJboq0.net
5 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:21:01.77 ID:y0Zi0mc10.net
ぶっちゃけどっちでもいいんだけど
好きな車が新車でもう取り扱ってないから、どちらかといえば中古かな!
7 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:22:37.48 ID:Xz7JJboq0.net
メンテ等はどうするの
人雇わないと無理じゃない?
人件費など
6 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:22:22.17 ID:B7ewj16L0.net
車が全く分からん俺に車欲しくなるように口説いてくれ
8 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:24:57.59 ID:y0Zi0mc10.net
まず、どんな家族構成で何の用途でどんな形がいいかわからないとなんとも…。
>>7
やべぇ、そもそも勘違いしてたかも
俺が聞きたかったのは。
Nの正規ディーラーって事です
11 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:29:06.40 ID:B7ewj16L0.net
一人暮らし
都心住み
休日に遠出する機動力として使いたい
14 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:37:27.64 ID:y0Zi0mc10.net
軽自動車のデイズなんかどうですかね
一人暮らしという事なので、税金などで余計な出費を控えてなおかつ、
1L辺り約20~30km走るので、燃費もいいので車を持つってハンデが軽減されると思います。
>>12
いや
仕事の休みです
>>13
わかりずらくてすみません
18 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:50:26.78 ID:B7ewj16L0.net
いくら?
19 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:55:32.03 ID:y0Zi0mc10.net
142万円になりますねぇ。
燃費や維持費のことも考えると
あとで、買ってよかったって
思ってもらえると思うんですけども。
22 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 01:01:13.31 ID:B7ewj16L0.net
高いよ兄さん
まけて
23 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 01:04:23.76 ID:y0Zi0mc10.net
価格はこれ以上は頑張れないので
オプション品で勉強させてください!
カーナビにメーカー正規フットマット
お付けいたします
15 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:45:36.70 ID:0UbRVERz0.net
知り合いが勤めてる某プリンス系は公休は火曜日
余程の顧客の納車でも無い限り休み潰したりはしない
16 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:46:34.88 ID:KGIF62OA0.net
スバルやマツダみたいにエンジンや走行性能に定評があるわけじゃなく
かといってハイブリッドを庶民に手が出る価格帯で販売するわけでもない。
エクステリアのデザインも妥協に妥協を重ねた中途半端なデザインになっていってる
ノートやマーチなんてその典型。
エクストレイルなんてムラーノあるんだからゴツい見た目のままでいけばよかったのに。
唯一希望があるとしたら時期ダウンサイジングZとIDXくらいだろ
17 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:49:47.11 ID:y0Zi0mc10.net
週休1ってことですか?
>>16
たしかに、どれも変わらなくなってきましたね。
個人的には、女性向け車より
シルビアのような、薄っぺらい車
見たいのを作って欲しいですね。
20 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:58:05.41 ID:0UbRVERz0.net
違う、店全体(販売と整備)の公休が火曜日で後は週休2日になるように調整してる
大体店が暇になる月曜とか水木曜くらい
21 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 00:59:48.00 ID:y0Zi0mc10.net
週休2で求人票には
夏季休暇、年末年始、GWがあったんで
その情報が真実なら受けてみようと思います
27 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 04:32:16.61 ID:l6+KPFTR0.net
長期休暇中がっちり休むのがディーラーのイメージ。
だけど、客からの何らかの電話はケータイに入るだろうから、無視できないだろうな。
無視したら客は離れるから
25 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 01:08:33.56 ID:0UbRVERz0.net
軽自動車は粗利が無いからそんなおまけは付けない
決算期に台数ヤバいとかじゃない限り
26 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 03:04:23.25 ID:wxLrGPYui.net
ノートもそこそこだけどマーチは売れてねえな
軽は三菱スズキだし実際日産車って魅力無いと実感した
28 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:54:23.72 ID:AMQylDZwi.net
29 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 11:57:30.38 ID:kE0IUz960.net
軽の種類が少ない
軽は三菱のエンジンが悪くて他社より走らない、多分燃費抑えるためだと思う
軽以外は売れる車種でもそんなに売れない
コメントをどうぞ