1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:02:38.91 ID:/zFsuX3O0.net
マジで車がほしい
けど借金は嫌だ
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:03:02.62 ID:cNdyCFWb0.net
原付
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:03:08.18 ID:lyI63kh50.net
なににつかうの
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:03:11.28 ID:9c2YT/I40.net
1年間1円もお金使わなきゃ軽自動車買えるじゃん
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:03:15.72 ID:gb3ZuXU50.net
貯金は?
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:03:17.99 ID:awfSG9Tn0.net
ローンはだめなの
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:05:47.36 ID:/zFsuX3O0.net
>>4
おかんの病院の送迎とデート
>>6
80万ほど
>>7
学生だからキツイなー
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:06:35.00 ID:uxxZcxof0.net
>>13
おまえオカンと…
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:09:59.54 ID:/zFsuX3O0.net
>>18
デートって言っても買い物の送迎だけどな
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:03:37.39 ID:jhjch/7L0.net
体を売るしか
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:04:46.27 ID:HobWXN/M0.net
実家ならギリギリ
独り暮らしで駐車料金払う環境ならやめとけ
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:06:11.02 ID:gb3ZuXU50.net
80万あれば買えるじゃん
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:08:38.65 ID:/zFsuX3O0.net
>>14
奨学金返済のために半分はとっておきたいんだよ
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:06:21.42 ID:+yAP53sT0.net
維持費に縛られてより底辺の生活したいならどうぞ
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:06:26.77 ID:J2VovbGW0.net
デローザが買える安心しろ
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:06:40.38 ID:jLpFIeIW0.net
中古ならいくらでも選択肢はある
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:08:49.98 ID:wFBjoipz0.net
おかんとデートか…お前いいやつだな(´・ω・` )
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:10:28.12 ID:kzZMxBWE0.net
新車じゃなくてもいいと思うけど
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:12:33.64 ID:/zFsuX3O0.net
>>23
ハリアーがほしいんだよ//
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:25:57.86 ID:e6ILAsGj0.net
>>25
俺年収300万だけど軽でいっぱいいっぱいだぞ。ハリヤーなんてムリヤー
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:14:30.21 ID:TcIwv9Xu0.net
ミライースにハリアーエンブレム貼れよ
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:15:29.00 ID:EXppN0fk0.net
貧乏人がハリアーとか欲しがってんじゃねーよ
普通車だっておこがましい
ミライースでも買ってろよ
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:15:36.26 ID:hoe7V+OS0.net
分相応という言葉を知っているか?
貧乏人が高い車に乗ってもみっともないだけ
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:16:17.05 ID:+yAP53sT0.net
ハリアーなんて結構長い間人気のある車種なんだから中古市場に溢れてるだろ
年収200万じゃ中古でも維持費でヒーヒー言うぞ
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:17:00.13 ID:C/9Zq7by0.net
スクーターにしとえ
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:18:57.43 ID:C/9Zq7by0.net
ハリアーなんて燃費もクソ悪いし税金も高い
維持でだけで死ぬ
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:19:19.42 ID:hoe7V+OS0.net
毎月1万7千円ローンで買えるんじゃないの
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:21:35.75 ID:hTKI0Vt90.net
ローンの支払い
ガソリン代
駐車場代
車の保険料
エンジンオイル等メンテナンス料
冬タイヤ代
まぁ、金はそこそこかかるよな持ってるだけで
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:22:00.06 ID:+yAP53sT0.net
つーか200万の底辺だと軽ですら生活費圧迫してきついんじゃねーの?
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:27:04.36 ID:/zFsuX3O0.net
>>34
まだ学生だし生活は親まかせよ
来年から就活だから
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:23:54.04 ID:1G/e2EVP0.net
車検と税金でしぬぞ
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/27(月) 12:37:33.10 ID:4eWlZ96z0.net
かっぱらってこい
車、高いよね!
いい車のりたーい