1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:15:44.17 ID:RrQfhP8v0.net
構ってくれない?
ちなみに大阪から四国一周しようと思ってる
2 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:16:40.34 ID:+2wftWbh0.net
こんな寒いのに?指凍るわ
3 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:16:58.72 ID:qBi0Dru20.net
真冬によくやるなあ
4 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:18:29.76 ID:RrQfhP8v0.net
寒いからこそ
四国カルスト?ってとこ行ってみたくて
5 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:19:46.45 ID:jeCkrLRZ0.net
25で高知なら晩飯付き合ったるど
6 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:21:11.30 ID:RrQfhP8v0.net
>>5
まじかよ!
25の夜に高知県走ってたらたのみます!
8 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:25:08.35 ID:jeCkrLRZ0.net
>>6
おけー俺も昔大型乗ってたから気があいそうだ
7 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:21:12.76 ID:kTT00WLc0.net
俺も春に大阪から四国にソロツーリングするもりだぜ
10 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:29:19.13 ID:em4SPwgt0.net
なんか楽しそうだな
11 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:31:53.85 ID:RrQfhP8v0.net
2リットルのペットボトル一つ入るくらいのカバンのみで行こうと思ってるんだが無謀?
12 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:38:40.88 ID:Kk8e1thn0.net
金持ってりゃへーきへーき
13 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:40:20.58 ID:RrQfhP8v0.net
予算は~5万あればいけるかな?
14 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:40:59.49 ID:SGYsIaZR0.net
うどんくいたい
15 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:42:59.79 ID:jeCkrLRZ0.net
五万なら3日はいけそうかな?
16 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:44:03.32 ID:RrQfhP8v0.net
うどんは間違いなく食う
3杯
17 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:45:32.52 ID:qwHkWe9b0.net
愛車は何?
18 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:52:25.65 ID:RrQfhP8v0.net
ninja400だす
19 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:52:54.71 ID:5zUlltH70.net
四国かー行った事ないから
どんな場所なんだろうな
今は諸事情でバイクも車もないけど
こういうスレを見ると体がウズウズするんだよな。
コミュ障を治すのにバイクに乗り出したって事もあって 共通の話題で盛り上がれるから バイクは大好きになったよ。色んな場所に連れて行ってくれるし 色んな人と出会えるし
また欲しいー。 俺も関西だから
うらやま いってらだよ
20 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:54:24.07 ID:RrQfhP8v0.net
>>19
バイクゲットしたら一緒に北海道いこうぜ!
21 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:56:11.52 ID:XDV1RBJ10.net
なんでソロなの?
22 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:57:31.71 ID:kRQQuEOa0.net
友達いねーからだよ!!
23 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:58:09.11 ID:qwHkWe9b0.net
宿さえしっかりとって、金があれば何とかなるんじゃない?
山の方は雪が残ってたり凍ってたりするかも知れないから、ヤバイと思ったらすぐ引き返しなよ
24 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 21:04:27.40 ID:jeCkrLRZ0.net
そだ。昨日高知の田舎雪降ってたけど大丈夫かいな
25 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 21:09:00.16 ID:kRQQuEOa0.net
雪やばいかな?
こけたらたすけてね!!
26 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 21:10:59.88 ID:qwHkWe9b0.net
来年か再来年にCBR400R買おうと思ってるんだ
買ったら何処か連れてってね
27 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 21:13:02.49 ID:Eu9hF9nRO.net
四国より淡路にしときなよ
雪やばいよ?
大阪からなら、この季節は広島くらいがオススメ
30 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 00:01:08.06 ID:4s37ZhMy0.net
四国カルストは4月でも雪積もってたぞ
今は無理なんじゃないか?
31 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 00:13:53.80 ID:miBmVLna0.net
まじか…
淡路島一周にしよかな…
32 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 01:02:02.10 ID:Q6dl0r0i0.net
>>31
それ三時間で終わらないか?
33 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 01:02:45.91 ID:Kw/keEqu0.net
自転車なら途中で誰かに会えるんじゃないか?
35 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 01:39:22.91 ID:r3Q1FQxp0.net
大阪でライジャケ言うたら 二輪館なんかな?
レーシングワールドも好きやわ
それか バイクセブンかな?
36 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 01:47:03.80 ID:Yx95fZ6/O.net
ナップスやろ
38 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 07:50:37.83 ID:U3S0iM9/0.net
カツオのタタキうめぇぞ
39 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 07:55:56.64 ID:oCqc1e9t0.net
RSタイチにいくよ~
40 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 07:45:28.36 ID:72zPWNJE0.net
>>1だすけど
いまから出発します~
41 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 07:50:48.75 ID:7PnsV+9H0.net
いってらっしゃい
気をつけてね
42 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 07:52:48.63 ID:yvx0QBKy0.net
死ぬほど防寒しとかないと死ぬぞ
2月にツーリングして上6枚下4枚履いてても死にそうだった
43 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 11:02:44.97 ID:FpXbjFLo0.net
地元周辺でくっそ迷ってまだ神戸…
44 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 12:08:35.17 ID:Q0rFKoLn0.net
淡路島上陸
45 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 12:14:50.08 ID:58wnL/Zj0.net
厚着すると 汗が蒸発して 水分不足に陥るから 水分補給もするほうがいいよ
47 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 14:01:34.54 ID:Q0rFKoLn0.net
現在淡路島半周くらい!
48 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 14:02:00.21 ID:Q0rFKoLn0.net
49 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 14:15:13.92 ID:TWft4tzx0.net
愛媛出身だが四国カルストなめ過ぎ
凍死してこい
50 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 19:46:39.55 ID:7PnsV+9H0.net
四国って意外と山が高いからね
夏場に縦断すると気持ちいい
コメントをどうぞ