1 : かかと落とし(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 19:18:40.32 ID:gSYQRG9J0●.net BE:896590257-PLT(21003) ポイント特典
トヨタ、FCV「ミライ」増産-ライン増設、17年に年産3000台へ
掲載日 2015年01月23日
トヨタ自動車は22日、燃料電池車(FCV)「MIRAI(ミライ)=写真」の年産能力を、2017年に現状比4倍強の3000台程度に引き上げると発表した。
16年に2000台程度に増強した上で、さらに拡大する。投資額は非公表。ミライは14年12月の発売から1カ月間の受注が生産能力を大きく上回る
1500台に上る。今秋には欧米でも発売するため供給体制を整える。
ミライは本社工場(愛知県豊田市)で燃料電池スタックや水素タンクを生産し、元町工場(同)で車両を組み立てている。現状の年産能力は700台。
本社工場の生産ラインを段階的に増設し生産能力を高める。
トヨタはミライの初年度年間販売目標を400台としたが、その4倍近くを1カ月で受注。納期は年単位となっている。15年秋には、ここに欧米向けが
加わる。米国では17年末までに3000台以上、欧州では16年までに年50―100台の販売を目指すとしており、増産対応を急ぐ。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420150123beax.html
2 : ファイナルカット(空)@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 19:21:06.35 ID:8MLcXloC0.net
13 : ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:01:45.58 ID:8u1DQ3dX0.net
似たようなもんだし
それでいいか
3 : アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 19:35:54.44 ID:1PxHS+Nc0.net
5 : かかと落とし(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 19:44:08.61 ID:gSYQRG9J0.net
とよたエコフルタウンに1箇所あるね
6 : ヒップアタック(庭)@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 19:48:47.05 ID:KIhiNQUI0.net
は少ないかな。
今のところ見せ掛けのエコパフォーマンスが欲しい人向けだね。
7 : クロイツラス(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 19:49:01.79 ID:EM8I37kd0.net
8 : ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 19:50:27.60 ID:E78mvofu0.net
11 : 張り手(茸)@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 19:54:18.58 ID:h1XCokNd0.net
14 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:22:43.42 ID:9AjEw2pI0.net
15 : フェイスロック(禿)@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:24:53.31 ID:o1g9u2GG0.net
実はそんなに環境優しくないって事実を報道しない不思議。
22 : ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 09:33:32.54 ID:C06xPQZo0.net
むしろ鉄鋼関係とか無駄に水素が出来て燃やして捨ててるわけだが
17 : キン肉バスター(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:55:41.89 ID:63OMF64V0.net
いい意味で車に見えないデザイン
18 : ダイビングフットスタンプ(空)@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:41:12.04 ID:5Je449vD0.net
21 : エルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 04:34:27.98 ID:4pfBdgxI0.net
アメリカ欧州中国でも原油安からトレンドが変わったよ
ガソリン軽油が安くなれば、
デカくて馬力もあってスピードも出てかっこいい車を選ぶのは当たり前で
24 : 雪崩式ブレーンバスター(禿)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 09:59:10.27 ID:pMwqyoxO0.net
26 : ウエスタンラリアット(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 11:10:27.08 ID:X29EGed10.net
短期間でコストダウンできてるとも思えないし
30 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 11:28:02.79 ID:1zW6RAyj0.net
これから市場を育てるんだよ
官民で先行投資してスタンダードを作るんだ
31 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 12:08:14.81 ID:NQjCXYvw0.net
トヨタは純利益2兆円たからな。ミライの赤字なんか屁でもないんたろうな。
27 : スパイダージャーマン(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 11:20:07.94 ID:pk8Vok6X0.net
28 : フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 11:22:08.83 ID:syilGDGY0.net
圧力あるんか?
まあ確かにこんなのが普及したら原油価格が崩壊しそうだな
29 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 11:25:51.51 ID:MEWcXNya0.net
捨てるよりはいいけどさ
33 : バーニングハンマー(空)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 13:49:48.12 ID:sj6eWdq40.net
やっぱ製造業は金儲けの効率悪いわ
35 : ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 14:10:12.72 ID:ZNveFl+30.net
それならなにがいいの?
36 : 超竜ボム(茸)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 14:14:32.77 ID:jhnfax3u0.net
金融とかじゃね?
投資顧問とか?
責任とらなくていいってかとったらダメ
製造業で言うと設計ミスとか強度不足で修理リコールしないといけないものが
金融は全部客の責任
37 : ムーンサルトプレス(静岡県)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 15:03:40.75 ID:YXfXdDX10.net
水素ステーションが整い出せば
燃料電池車に加え水素エンジン搭載車って選択肢も現実味を帯びるし
38 : ときめきメモリアル(高知県)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 15:04:26.92 ID:dojHP/rO0.net
買うんだけどな。
39 : ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 15:05:30.72 ID:/wI0/QPq0.net
43 : エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 15:20:27.25 ID:W04fXQqm0.net
もし事故でそれすら破れたら跡形もなく吹っ飛ぶぞ、しかも双方・・・
46 : チキンウィングフェースロック(長野県)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 16:19:46.62 ID:PtWu9cVn0.net
48 : ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 20:54:13.86 ID:po0FE5z10.net
インフラ面考えたらリーフのほうがまだマシなんだが
水素スタンドって皆無に等しいぞ
49 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 21:12:25.11 ID:NQjCXYvw0.net
>こういうの買うヤツってなんなんだろうな
環境に配慮してるって事をアピールしたい官公庁・企業と新しモノ好きのバカな金持ち
51 : バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 21:28:57.68 ID:hP9zCYQg0.net
利便性より希少性や初物を重視する層は確かにいるんだよ。
型番で1が付くヤツは絶対買っちゃうヤツとかそんな感じ。
コメントをどうぞ