1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 20:59:56.34 ID:AV1KzfXqa
社員寮があるんだが、社員寮の入寮規約に
寮の駐車場には親会社で製造してる自動車以外の駐車を禁ずる
って一文がある・・・。
ただでさえ燃費や整備で金が掛かる車なのに
どうすれば良いんだ
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:00:50.26 ID:RYtrLI74r.net
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:01:38.22 ID:AV1KzfXqa
近くで同じレベルの家を探すと駐車場代込みで月4.5万とかになる
きっついんだよな・・・。
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:02:59.51 ID:os2FGeJM0.net
激安すぎド田舎ワロタ
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:02:02.10 ID:XTXdnZZEa.net
それで維持出来なくなるなら諦めろ
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:05:04.04 ID:AV1KzfXqa
近くに駐車場なんてものはなかった
流石に歩いて800mくらいある所に停めたくないわ
社員から文句出ないのか?と思ってたんだが
全員親会社のスポーツカーやら軽自動車に乗ってやがる
洗脳されすぎわろた
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:08:40.43 ID:os2FGeJM0.net
チャリで駐車場まで行けば・・・・?
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:12:14.27 ID:8V/PGtP10.net
好きな車維持するのに800メートルキツいとか愛が足りないにも程がある
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:03:06.32 ID:AV1KzfXqa
しかしRX-7は良い車なんだよなあ
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:04:55.40 ID:USS4fbcq0.net
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:06:53.56 ID:AV1KzfXqa
FD3S 2002年式6型スピリットR typeAだから
絶対にこの程度で手放したくないんだが
迷うわこれ・・・。
一年で42万円差が出るからな
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:10:45.48 ID:OOS6I3cyd.net
すけーな。スピRとか怖くてその辺停められないだろ
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:14:31.93 ID:AV1KzfXqa
別に田舎だから悪戯とかされんよ
オーナーになってからの10年間で何度かドアパンチされた程度
>>44
盗難とか怖いだろ
その駐車場は電車の高架下で、夜は明らかに人気がなくなる場所だしなあ
つーかマジで部品メーカーでもあるまいし、車くらい好きに乗せてくれよ、、
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:18:19.00 ID:8V/PGtP10.net
悪戯はされないけど盗難はあるのか変な土地柄だな
69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:25:58.46 ID:AV1KzfXqa
?
ああ、今住んでる場所からは引っ越すよ
何か治安悪い場所らしいからね
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:06:13.39 ID:8VFXSYOJd.net
75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:33:27.01 ID:5HrBDjj90.net
富士重、ホンダは勉強の為、他社の車を乗ることを推奨
中途半端な子会社が親会社の御機嫌を伺うんだろ
81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:36:44.84 ID:AV1KzfXqa
寮の話だからな
ちなみに未来の上司は昔RX-7(FC)乗ってて、今はRX-8と某軽自動車乗ってるって言ってたわ
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:07:31.30 ID:09tm1rKXK.net
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:07:42.48 ID:Sg3IMra2d.net
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:11:18.88 ID:AV1KzfXqa
バケットシートだからリクライニングすら出来ねえんだよ
住める訳がないだろ!
>>32
毎年、整備調整に金を掛けてるからまだ行けるわ
圧縮は8.9近くあるからな
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:14:38.89 ID:09tm1rKXK.net
ごめんて
まぁ4.5で頑張るしかなくね
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:16:50.17 ID:AV1KzfXqa
毎月4.5万で頑張るしかないのかやはり、、
面接で親会社の車に乗って貰うから、とか言ってたがジョークじゃなかったんだなああれは
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:09:01.62 ID:os2FGeJM0.net
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:09:31.26 ID:AV1KzfXqa
何かのジョークかと思ってたら現場を見て、マジで親会社の車以外停まってなくてわろた
全体主義の独裁国家かよwwwww
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:11:02.31 ID:USS4fbcq0.net
今が変え時
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:16:23.19 ID:09tm1rKXK.net
寮は駐車代余計に払うから停めさしてとかできんの?
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:16:34.07 ID:OOS6I3cyd.net
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:18:23.11 ID:AV1KzfXqa
規定上無理らしいわ
他社の車を停める場所ではない(キリッって感じだった
>>54
まあ中途採用だからそもそも出世は・・・。
59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:18:26.84 ID:gzBXyHcz0.net
三菱とかなら罰ゲームだな
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:20:35.03 ID:FYR6ztfu0.net
71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:28:10.73 ID:AV1KzfXqa
だってマツダはブラック体質って話らしいですし
トヨタ系は知ってる奴多いと思うけど自由なんだよな
羨ましい
72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:30:06.18 ID:gzBXyHcz0.net
車系は現場はどこもブラックだ…
トヨタは他社車買ってもいいが手当無しとか心証が悪くなるらしい
73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:32:39.78 ID:AV1KzfXqa
車は良いと思うが・・・。
トヨタ系には入れなかったからしょうがないが、
まあマツダ乗りが好きそうなメーカーの子会社だわ
ちなみにうpはしないからよろしくな
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:32:38.19 ID:Gq8liglV0.net
味噌だからここらの知り合いいっぱい居るけど別にどこも心象悪くなるなんて事聞いた事ないぞ?
77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:34:36.80 ID:AV1KzfXqa
TMC本体も紡織も車体もアイシンもデンソーもTMEJもTMKもそんな話は聞かんなたしかに
ってかそんな関連の現職だからジョークだと思ったんだが予想外にマジだった
79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:35:27.72 ID:eA1XIC1Sa.net
三菱重工の現場は昔は三菱車しか入れなかったとは聞いたことあるな。
84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:40:09.95 ID:YSubWM+sr.net
86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:42:13.82 ID:AV1KzfXqa
立地的に近くに空いてる駐車場がなく、空いてたとこはかなり遠い上に
壁にスプレーの落書きあったりゴミが散らばってる高架下で治安悪そうだった
寮に住まないで解決かなやっぱ
87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:42:58.45 ID:acYH/Mpy0.net
そのマツダに240ZGで通っている人がいた
旧車過ぎて大目に見られていたのかねえ
まあ、一般の青空駐車場を契約するのが一番じゃね?
90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:46:51.15 ID:AV1KzfXqa
本体の寮は制限ないらしいよ
部品メーカーは厳しいとは聞くがなぜ子会社が、って感じだな
顔色伺ってんだろうなあ
91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:49:10.27 ID:acYH/Mpy0.net
そうだな
子会社は本社以上に厳しいよな
89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:44:18.73 ID:acYH/Mpy0.net
93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:51:59.58 ID:pUSCOiCBd.net
スープラにロータリー載っけよう
95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:55:28.80 ID:AV1KzfXqa
トヨタ系じゃないからスープラにしても無意味なんだよ
別に悪い車を作るメーカーじゃないし、マニュアルのスポーツセダンもまだ作ってるから
そういうのに乗れば良いんだが俺のRX-7は特別なんだ
97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:57:01.80 ID:fLbERZ1d0.net
日産か?
GTRのエンブレム着けて言い張っとけ
99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:59:05.49 ID:pUSCOiCBd.net
スピリットRだから最終型でしょ?
手放すのは勿体ないよね
101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 22:02:09.89 ID:AV1KzfXqa
エンジンは二回OHしてるし、走行距離は13万キロ逝ってるから金銭的な価値は無いんだが
思い入れがあるからなあ・・・。
92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:51:22.43 ID:ZoHvFt/8d.net
飛ばして事故るやつがあまりにも多過ぎたために
94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:55:06.48 ID:66EnaQ0R0.net
96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:56:15.36 ID:AV1KzfXqa
ロードスターとRX-7はらしいなww
見えた事も見た事もないけど
98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:57:34.59 ID:66EnaQ0R0.net
俺のsuvでも見れるのに何やってんだお前は
100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 21:59:54.14 ID:AV1KzfXqa
歩行者が歩いてるような道だとそんな余裕ないわ
かなり注意して運転してるなあ
107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/27(火) 22:10:51.68 ID:XVXQjFyz0.net
コメントをどうぞ