1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 20:55:47.76 ID:rOXAt+op0
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 20:56:22.04 ID:4B7k55im0.net
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 20:56:24.90 ID:rOXAt+op0
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 20:57:04.77 ID:BWnMHlm90.net
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 20:57:16.19 ID:rOXAt+op0
1人でやろうとするとこうなるっぽい
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 20:57:56.61 ID:gzMuxZNB0.net
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 20:58:04.66 ID:BWnMHlm90.net
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:01:17.77 ID:rOXAt+op0
買うときは2007とかにしようかね
関係ないけど中古車探しめっちゃ楽しい
GooPlusのアプリで3時間は遊べる
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 20:59:30.29 ID:Oo1OLP7+0.net
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:00:09.33 ID:rOXAt+op0
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:01:42.63 ID:0YdtCxfPM.net
そんな無理して肩肘はってBM乗ったって誰もお前のことなんか見てないよ
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:01:55.03 ID:WYCu22Pm0.net
スポ車よりはマシなんじゃね?
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:03:58.89 ID:LMwFil9bd.net
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:04:20.93 ID:bVtbqEON0.net
チューリッヒが何かと融通が効いて話が早いぞ
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:04:17.11 ID:ju397Ddz0.net
21になって10000になったけどそれでもやっぱいてーわ
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:05:27.89 ID:OuXoBbRZa.net
壊れた車の金出してくれる感じ?
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:07:39.30 ID:BWnMHlm90.net
端的に言えばそうだけどこの場合2005年製のM3かな?
車の価値は10万もしないだろうからその分を有事に保証します的な感じ
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:06:48.63 ID:rOXAt+op0
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:06:47.74 ID:4L/NDLcG0.net
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:07:52.91 ID:rOXAt+op0
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:10:45.94 ID:rOXAt+op0
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:11:08.01 ID:4B7k55im0.net
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:12:30.00 ID:rOXAt+op0
すまん初年度登録とかさっぱりだったからBMWのときの条件そのまんま引きついでもうた
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:12:58.97 ID:bVtbqEON0.net
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:14:02.01 ID:rOXAt+op0
150万くらいの2007年生のBMWが中古であってそれ狙ってんだけどやっぱつけるべき?
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:16:00.53 ID:bVtbqEON0.net
俺なら付けないかな
人に寄る
車両は自爆したとき用なんで使いどころが難しいのよ
特に若い時は
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:16:02.61 ID:BWnMHlm90.net
つけても多分評価が糞だから意味ないよ
新車購入して3年or5年間とかが車両保険つけると良い場合
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:17:59.96 ID:4B7k55im0.net
じゃあ5年位したら車両保険外したほうがいいん?
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:21:22.12 ID:BWnMHlm90.net
今乗ってる車の価値の評価次第なんだけど
例えばBMWだったら5年乗ると車の価値は新車購入時の3分の1位になるし
保険料と対比させてどっちがお得か考える
ディーラーメンテも切れるしその時乗り換えるのが正しい
65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:31:33.51 ID:4B7k55im0.net
そりゃ5年位で乗り換えたいけど結局7年9年くらいは乗るだろうな…
ある程度の時期来たらディーラーで保険の相談もしてみるか
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:14:15.12 ID:ASr+7xBZ0.net
つーか素人がインターネット保険加入するのは地雷
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:19:41.33 ID:rOXAt+op0
俺が新たに車買って保険つけてもそんぐらいで済まないのかな?
上の見積もりは親の奴と関係なやってみた結果だから
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:21:30.79 ID:bVtbqEON0.net
保険は車に寄って違うのよ
事故率が高い車や値段が高い車は当然高い
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:23:07.24 ID:rOXAt+op0
車の事故率で決められるとか災難だな
年齢で決められるのは分かるが…
ちなみにどの車種が多いの?
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:25:15.93 ID:bVtbqEON0.net
一概には言えんけど総じてスポーツカーは高い 車両等級ってのが有るんで調べてみそ
59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:26:17.50 ID:rOXAt+op0
なるほど やっぱ飛ばすからかな
調べてみる
68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:33:06.60 ID:bVtbqEON0.net
俺が16年前に免許取って 旧車のセドリック買ったけど保険は安かったんで
まぁ見てみなさい
71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:34:13.74 ID:rOXAt+op0
渋いの乗ってたんだなおっちゃん
75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:35:26.56 ID:bVtbqEON0.net
だろ
オジサンはどうしても欲しかったからな
君もm3か何か知らんけど好きなの乗りなさい
78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:36:55.85 ID:rOXAt+op0
MT乗りたいから318iか320i買いたいんだ
M3もたしかあったけど高かった気がする
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:19:52.67 ID:4QmdG6AF0.net
俺も青春時代に外車乗りたかった
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:21:29.33 ID:rOXAt+op0
けど正直日本者と迷ってる
ホンダのS2000とか憧れる
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:25:08.69 ID:ASr+7xBZ0.net
等級入替
ノンフリート多数割引
調べてみなさい
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:25:18.28 ID:czP1EijZp.net
そこに修理で干からびるゥーーー
58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:25:27.92 ID:yZnidevm0.net
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:30:55.75 ID:rOXAt+op0
自転車の保険屋は高校のとき入ったよ
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:28:11.52 ID:Tr8LcnNzp.net
STI買おうとして見積もり出したら未成年20等級で年40万とか出てやめた
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:29:09.25 ID:rOXAt+op0
64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:31:13.42 ID:ASr+7xBZ0.net
フリート契約って法人が多数所有していて使う契約だからな
ノンフリートは個人契約だと思ってればいい
66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:32:49.57 ID:rOXAt+op0
やべえなんかこんがらがってきた
契約面倒だな
82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 21:40:53.62 ID:4tU2jgyj0.net
対応もいい
コメントをどうぞ