1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:34:32.63 ID:h/l0yBCo0
今日までに判断出してくれないと困るって言ってる
どうすればいいんだ
質問あったらどんどんして
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:35:04.54 ID:2rTn/FX30.net
現物みて一括で買えよ
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:35:59.56 ID:h/l0yBCo0
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:36:57.76 ID:2rTn/FX30.net
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:37:10.16 ID:h/l0yBCo0
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:37:51.35 ID:LR5bhuOhd.net
やっぱり現物みないと
痛い目みたりするん??
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:37:51.38 ID:vD6k63L20.net
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:38:42.31 ID:h/l0yBCo0
どうすればいいんだ
どうすればいいんだ
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:38:58.56 ID:X4k9ZwgS0.net
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:38:59.60 ID:fncv/n9O0.net
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:39:44.45 ID:h/l0yBCo0
業者やとって中も外も綺麗にしてくれるって言ってる
>>14
ガソリン
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:40:28.38 ID:h/l0yBCo0
100万超える買い物だからあわあわしてる
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:40:41.16 ID:FpIaCre+d.net
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:40:48.88 ID:NTdQBv7Y0.net
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:40:49.51 ID:3tIG4AUGK.net
わざわざ買う理由がない
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:41:38.68 ID:X4k9ZwgS0.net
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:43:00.23 ID:h/l0yBCo0
そうなの?
>>18
なんか電話してて急かしてくる感じはした
>>19
マジで?安くないの?
>>20
ローン
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:44:16.94 ID:X4k9ZwgS0.net
どうせローンなら俺だったら新車買うわ
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:41:44.22 ID:wxO88edP0.net
180万ならその金で違う車を新車買うな。
アクセラも悪くはないけど
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:42:02.57 ID:T4MpgtHy0.net
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:43:03.34 ID:MUtwVA7GM.net
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:44:28.83 ID:h/l0yBCo0
俺はアクセラが欲しいんだよ
>>22
わかる
俺は頭おかしい
だから知恵貸して
>>24
あと5年ある
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:43:17.25 ID:wqhdV5l0a.net
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:43:41.09 ID:zpQRqt9u0.net
あやしいとこなら遠慮するわ
まあ俺は現物みないで中古車買ったけどな
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:45:06.52 ID:h/l0yBCo0
その車どうだった?
なんの問題もなかった?
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:44:51.80 ID:MUtwVA7GM.net
買ったら内装が気に入らない、使い勝手が悪いとか公開するぞ
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:45:47.38 ID:h/l0yBCo0
その車の内装が気に入ったんだよ
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:45:31.49 ID:bcsp/h6W0.net
それに現車確認せずに買うとかカモネギでしかない。
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:46:08.38 ID:NTdQBv7Y0.net
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:47:52.82 ID:h/l0yBCo0
やっぱそうなのか
みんなそう言うからやっぱりやめた方がいいんだよな…
>>33
行ったけど俺の欲しいものはなかった
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:46:06.85 ID:GcTPDq9t0.net
絶対とはいえないがどこも少なからず急かしてくるやつはいるから
何か契約したあとは態度変わりそうな業者っぽい
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:48:03.14 ID:MwieLVAQa.net
交通費数万かかってもちゃんと見に行くべき
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:49:51.35 ID:h/l0yBCo0
やっぱりそうだよなー
>>36
日曜日に行くって言ったら明日までに判断出してくれないと困るって言ってくるんだよ
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:49:13.43 ID:T4MpgtHy0.net
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:50:57.56 ID:h/l0yBCo0
なんかおまえの言葉が一番来た
諦めたほうが良さそうだ
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:49:33.37 ID:/hQNlTFp0.net
新車でMS買ったけど300万ジャストだったしなぁ
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:50:15.52 ID:MUtwVA7GM.net
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:52:13.81 ID:KbwHCh4G0.net
特別保証5年(ただし10万km)
二次保証継承しても一般保証は一年も無い
特別保証でも2年チョイじゃん
保証5年残ってるって何だよ
店独特の保証でも店が5年も残ってないんじゃね
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:52:41.63 ID:MUtwVA7GM.net
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:55:39.23 ID:h/l0yBCo0
保障期間10年が5年になるとかなんとか言ってた
>>43
オークションから戻すといろいろと会社の不都合になるとかなんとか言ってた
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:54:12.87 ID:6qDEBx3j0.net
なんで中古で180万円で煽られなきゃいけないんだ?
たった30万で急ぐこともないでしょ
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:58:18.66 ID:h/l0yBCo0
オプションつけるともっと高くなるしその差は貧乏人とってはでかいんだよ
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:55:50.96 ID:MUtwVA7GM.net
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:56:57.98 ID:h/l0yBCo0
車検はH29年まで大丈夫
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:57:38.67 ID:MUtwVA7GM.net
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 20:57:51.95 ID:X4k9ZwgS0.net
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 21:00:09.07 ID:h/l0yBCo0
壊れた時の為の保障じゃないのか?
>>48
知らん
そうなの?
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 21:02:31.39 ID:X4k9ZwgS0.net
壊れる度に遠くまで乗って行くの?
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 21:02:37.87 ID:3Yf7aoWR0.net
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 21:04:36.44 ID:h/l0yBCo0
え?何行ってんの?
修理はマツダ行けばどこのマツダでも修理してくれんじゃないの?
>>56
6000キロってぜんぜん走ってないからな
66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 21:11:19.25 ID:KbwHCh4G0.net
「保障期間10年が5年になるとかなんとか言ってた」
これがその中古屋の自社保証であって
保証修理するのに遠くまで(中古屋)って意味じゃないの?
さっきも書いたけどマツダの保証は3年のは終わってる
5年の保証はH29年の車検で終わり
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 21:00:10.24 ID:6qDEBx3j0.net
安くないんだしゆっくり考えるべし
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 21:02:34.90 ID:h/l0yBCo0
だよなー
やっぱり行ける距離の中古屋回って見つけたほうがいいんだよな…
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 21:02:27.96 ID:eDhprKdp0.net
これから値上がりする車種ならまだしも
59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 21:05:19.54 ID:h/l0yBCo0
今乗ってるのボロボロだからこの時期に乗り換えるのは決めてたんだ
58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 21:04:50.17 ID:z62MiSbB0.net
自動車なんて命乗せて走らせる代物なら尚更
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 21:08:13.07 ID:4t+mnD360.net
67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 21:14:39.14 ID:kLZVqMiF0.net
現物見て試乗してタコ振り切るまでぶん回さないとな
状態いいですよーなんていうR32現地まで行ったらタービン回らなくてわろたわ
64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 21:08:35.28 ID:epDoH6AbM.net
色んな中古車サイト探して見たらどーよ?
試乗車おちの100位のとかちょっといいかもって思ったんだけどな
69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 21:19:50.75 ID:GcTPDq9t0.net
知り合いの板金屋ちょっと見てでっかい事故やってんなーって
客の車だから言えなかったみたいだが。
コメントをどうぞ