1 :北村ゆきひろ ★ 2015/02/10(火) 22:16:36.94 ID:???.net
4WDを搭載した最上級グレード「プレミアム」を日本で初めて発売。キャデラックCTS唯一の4WDシステム搭載車として注目される。
2014年4月にフルモデルチェンジし発売された現行キャデラックCTSのボディーサイズは
全長4970mm×全幅1840mm×全高1465mm、ホイールベースは2910mm。
メルセデス・ベンツ「Eクラス」やBMW「5シリーズ」、トヨタ「クラウン・マジェスタ」などをライバルとするミディアムサイズの
高級セダンで、日本でのキャデラックのフラッグシップ車でもある。
2.0Lターボのダウンサイジングエンジンを採用し、ボディーも軽量化。さらに各部の剛性向上を徹底して追求した。
インテリアは職人が手で仕上げた本革シートや、マグネシウム合金を使用したステアリングパドルシフト、
カーボンファイバートリムなど高級路線。今回追加発売された「プレミアム」と、エントリーモデルの
「キャデラックCTS ラグジュアリー」の両車に新ブランドロゴデザインを取り入れたグリルやエンブレムを採用し、
スマートフォン用のワイヤレスチャージング機能が加わった。
またプレミアムには自動ブレーキシステムなど専用の安全機能も追加。降雪地でのラグジュアリーセダンの需要を狙い、
ライバルであるメルセデス・ベンツの4WDモデル「E 300 アヴァンギャルド 4マテック」の772万円(税込み)より安い、
699万円(税込み)に価格を抑えている。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20150204/1062513/
4 :名刺は切らしておりまして 2015/02/10(火) 22:25:08.44 ID:XVa+/sl7.net
そんでEクラスがライバル?
寝言は寝て言え。
キャデラック好きだけどこれじゃ買えない。
5 :名刺は切らしておりまして 2015/02/10(火) 22:28:30.42 ID:8P4e56nu.net
6 :名刺は切らしておりまして 2015/02/10(火) 22:29:01.09 ID:QzLR78SK.net
8 :名刺は切らしておりまして 2015/02/10(火) 22:31:10.62 ID:cv8zaY10.net
10 :名刺は切らしておりまして 2015/02/10(火) 22:42:22.96 ID:LUB8lAnb.net
日本で売る気無いだろ。
11 :名刺は切らしておりまして 2015/02/10(火) 22:53:04.55 ID:hDchwR1v.net
12 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 00:04:36.44 ID:/4o1zaet.net
90年代後半のサザン桑田やゴルフ青木がCMしてたころ以来のような気がする
13 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 00:26:10.04 ID:YDKaEA/R.net
14 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 00:26:44.13 ID:MhRZIcm3.net
今は右ハンドルのラインアップは消滅した模様w
15 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 00:44:32.18 ID:C2tqY0F3.net
16 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 00:58:23.14 ID:Ew+qPx3x.net
「キャディがお好き? けっこう。ではますます好きになりますよ。さぁさぁ、どうぞ。キャディのニューモデルです。
……快適でしょ? んああぁ、仰らないで。
シートがビニール。でもレザーなんて見かけだけで、夏は暑いし、よく滑るわ、すぐひび割れるわ、ろくなことはない。
天井もたっぷりありますよ。どんな長身の方でも大丈夫。どうぞ回してみてください。
……いい音でしょう? 余裕の音だ、馬力が違いますよ」
18 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 03:15:12.19 ID:C41NC2or.net
これからはどうせ外車乗るならアメ車の時代だな
キャデラックとかクライスラー最近はカッコ良くなってる
20 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 07:35:52.79 ID:lvYWmpqU.net
クラウンは全幅1800mm
23 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 10:56:20.66 ID:INNFMM24.net
おれのビートルよりちっちゃかったのか
22 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 10:44:28.47 ID:XSuO1nq0.net
24 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 12:24:04.86 ID:M6YeU1Pm.net
25 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 12:26:51.01 ID:hghUU48j.net
26 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 12:39:57.04 ID:YJ5asLfF.net
33 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 19:25:55.42 ID:JGmAyqNU.net
昨日の雪では、JAFの世話になるスパルが多数。TVカメラクルーが付いてるのに限ってw
29 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 18:43:49.62 ID:ETy0eNVU.net
レクサスの質感は安っぽく感じる。
レザーの違いかな
32 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 19:21:56.87 ID:d6Nu5jCA.net
クラウンにも4WDってあったのかな?
37 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 19:59:03.84 ID:TYlnUXFu.net
マンホールの窪みで腹をこすってバンパー割れてコントロール失ったまま道路脇の雪山に突っ込んだらそこに消火栓が埋まってて板金修理とバンパーとラジエータ交換になるがオチ
38 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 20:04:34.58 ID:UGuGy4Iu.net
レクサスとプリウスの似て非なるものと同じ廉価版だよ
39 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 20:06:35.96 ID:p4wHJq2X.net
42 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 20:16:11.26 ID:FnF5RZRn.net
やっぱりマジェスタになっちゃうよなぁ。
43 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 20:17:30.13 ID:eOU60cWF.net
44 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 20:27:29.36 ID:0oSO4mDh.net
とはいえちょっと狭杉内?
48 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 20:46:42.01 ID:l0UFP5by.net
他社の四駆SUVだが、雪道はおとなしく乗ってる。
49 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 21:55:08.03 ID:2mYcYGDe.net
首都圏の事業者なら楽勝で可能だろ?
50 :名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 22:09:37.94 ID:KbThLcBs.net
車本体はともかく整備・点検まで考えるとアメ車はないな
せめてドイツ車くらい部品在庫や認定整備士を揃えておかないと
コメントをどうぞ