1 :海江田三郎 ★ 2015/06/11(木) 10:28:50.53 ID:???.net
トヨタ自動車の主力小型車「カローラ」(商用車を除く)の国内累計販売台数が、5月末で1000万台を超えたことがわかった。
単独車種で1000万台を上回ったのは国内では初めて。
初代カローラは1966年に発売された。手頃な価格で手が届く大衆車として乗用車の普及を後押しし、
2001年まで33年間連続で国内販売首位を続けた。現在は11代目。
最近はトヨタのハイブリッド車「アクア」や「プリウス」が販売台数で上回っているが、
14年の車種別販売台数(軽自動車を除く)では4位を保った。
全世界での累計販売台数は4月末時点で4200万台を超え、150以上の国・地域で販売されている。
2 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 10:30:38.19 ID:3on4r978.net
4 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 10:35:59.92 ID:yCtiLFl5.net
5 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 10:39:41.45 ID:FBOnpRas.net
ぜんぜん別の車としか思えない。
6 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 10:42:55.04 ID:LynGWfZe.net
国内向けはヴィッツベース、海外向けはオーリスベース
7 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 10:44:44.68 ID:oJF7zgNB.net
フィットアリアに続いて
フィットシャトルまで独立させたんだぞ!
19 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 11:25:52.92 ID:gQjHWBub.net
エアウェイブを統合させたのをまた分離するだけやん
8 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 10:45:46.48 ID:aVQV0cej.net
9 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 10:46:42.71 ID:jFZdNz3S.net
スパシオとかルミオンとかね…
10 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 10:46:43.03 ID:/7zAYdEN.net
14 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 10:57:18.70 ID:csz5clkF.net
23 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 11:50:57.52 ID:wXvdvMp9.net
24 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 12:17:10.02 ID:R3VKZ5Sg.net
3000CC超えはすべて「クラウン何某」でいいんじゃない?
販売車種の多さランキングなんて無いだろうし
25 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 12:29:39.70 ID:7qkmD4y0.net
「高岡工場」≒カローラ専用
「堤工場」≒カリーナ、セリカ
この2つの工場はデカイ
堤工場なんか工場の真ん中にR155走ってまっせ
どれだけ広いの?
工場見学の予約を入れるとこのどっちかの工場っす
うまくすると「元町工場」≒クラウン観れやす
「本社工場」はまずは入れません
この会社の株式を1000株モテ
センチェリー他、変態車造って末世
あと~田原工場は、輸出車ばっかっす
レグサスとかさ~
ここはシステマチックっす
36 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 13:44:41.70 ID:ksjK7C3R.net
カリーナ、セリカっていつの時代の車だよ?
パプリカとかも今でも生産しているのか?w
26 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 12:30:56.46 ID:7qkmD4y0.net
おれは静岡県、長野県の方が好き
27 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 12:49:37.80 ID:cGR/NRvn.net
財布ないのに気づいて~♪そのままドライブぅ~
73 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 19:22:44.27 ID:HYT4ibtJ.net
それ絶対免許も忘れているだろ
29 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 13:00:37.82 ID:7qkmD4y0.net
鉄骨が~「リベット〆」
こんな古典な工法、観れんぞ
堤工場は~70年半ばなんで綺麗なH鋼鉄
統制がとれてまっせ
建築士してると、そういうとこに目が行くのw
31 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 13:17:53.80 ID:csz5clkF.net
それがトヨタの成長に繋がると思う
32 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 13:20:27.13 ID:7qkmD4y0.net
ヴィッツもなかなかですけど~カローラクラスの世界大衆車、造れって株総で云って来るよ
57 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 14:58:47.96 ID:tE3RK4dL.net
日本だとワゴンRとタントが後継大衆車という感じ。
カローラとサニーが埋没したね、サニーは廃盤だけどな。
34 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 13:23:18.37 ID:7qkmD4y0.net
ドアを閉めた時、重厚感が一切ない
あかん
35 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 13:33:43.13 ID:7qkmD4y0.net
豐田喜一郎
これはスゲー
キチガイっす
親爺が「G型」自働織機のパテントフィーをもらう
その額が、現在邦貨¥200億円
その小切手を喜一郎に渡します
「息子よ、自動車開発に邁進したまえ」
「ただし、ND(ノック・ダウン)はダメ」
「エンジンは、自社開発しろ」
喜一郎「え~~~~それは~、う~ん」
「200億程度で国産エンジン造れません」
「できます、君だったら出来ます」
「親爺よ~、出来ませんよ~ん」
「俺だって織機業界で世界1になった」
「我が長男が、そんな弱気でどうする」
「あ::::」
200億円使いましてできたのが~「AA型」w
38 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 13:49:15.67 ID:7qkmD4y0.net
95 :名刺は切らしておりまして 2015/06/12(金) 06:09:51.88 ID:9FvhZkHb.net
客に影響が無ければ社内競争で万々歳なんだがな
『出すクルマ全部が全部キーンルック』ってのもアレだろ
40 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 13:51:10.38 ID:7qkmD4y0.net
営業指向の奥田派
この2つの派閥の相克はスゲー
47 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 14:23:43.83 ID:yaXOgWAW.net
DQNは、120万ぐらいで古いベンツ乗って粋がってるけど、あれ本当にバカ。
インテリの中上クラスの人は、ひねたこと考えずに新車のカローラ買って、ノーマルのまま普通に乗ってるわ。
60 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 15:14:26.56 ID:uM00uACU.net
でも現行国内のは旧カローラからも格下げされた
ビッツセダン = ベルタ。
63 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 15:58:03.50 ID:5hq0L/ud.net
66 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 16:40:36.91 ID:r1zRaT/Q.net
だってさ~ホンダの「スーパー・カブ」が1億チョイ超や
クラウンは~中小企業の親爺専用車
1000万は無い
67 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 16:44:53.41 ID:r1zRaT/Q.net
あんな変態車が1250万で製造不能っす
2500万程度、経費が掛かってます
アッパー・ミドル以上じゃないと売る気ございません
68 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 17:21:10.38 ID:zqEcb7P9.net
物心付いたときはファミリアだったような
その後、サニーとコロナは覚えてるな
最近はオーパ→ティーダ→ワゴンR
定年退職してチョイ乗りばっかりだから軽にしたとか
俺もカローラは買ったことないな
サニーを産業スパイしたって話を聞いて印象悪いし
74 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 19:52:42.95 ID:8OQuqmMk.net
76 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 20:43:12.10 ID:pySOF24a.net
85 :名刺は切らしておりまして 2015/06/12(金) 00:01:38.88 ID:JRSHfv+U.net
ルミオンはオーリスベースだろ(海外名サイオンxB)
サイオンxBはヴィッツベースからオーリスベースになって車格が上がったけど、
bBはパッソベースになって逆に車格が下がったw
77 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 20:47:54.90 ID:9H/zJ6LG.net
いまでもオーリスはいい車じゃないの。
78 :名刺は切らしておりまして 2015/06/11(木) 21:56:34.19 ID:x6+bzg/o.net
ジジイババアがカローラにしとけってめっちゃ勧められるわ
クラウンやマークⅡを若者が乗ると上司から生意気だと思われるらしい
マジなん?
94 :名刺は切らしておりまして 2015/06/12(金) 04:33:03.69 ID:ps6Mii1U.net
朝のサービスエリアに並んでるわ。
108 :名刺は切らしておりまして 2015/06/12(金) 14:14:34.46 ID:5E/lBOn0.net
もう販売店と言っても過言ではないくらい車種が多い。
コメントをどうぞ